ロゴ
ロゴ

NEWS

2025.04.22
「コスプレde海ごみゼロ大作戦2025 in有明」のサイトがオープンしました。
インフォメーション

海ごみの原因は陸地で発生したごみが、風や川に乗って

海に辿り着くことも大きな問題の一つになっています。

会場となる有明周辺でごみ拾いをして、

コスプレを楽しもう!

※当イベントは参加無料ですが事前申し込み制となっております。

※先着順・1次締切5月16日(金)

海ごみの原因は陸地で発生したごみが、風や川に乗って海に辿り着くことも大きな問題の一つになっています。会場となる有明周辺でごみ拾いをして、コスプレを楽しもう!

※当イベントは参加無料ですが事前申し込み制となっております。

※先着順・1次締切5月16日(金)

コスプレde海ごみゼロ大作戦2023
ダイジェストムービー

開催概要
日 時

2025年5月31日(土) 10:00〜16:00
(参加無料・軽食ドリンク付)

更衣室OPEN 8:00〜@有明ガーデン

受付:9:15〜9:50

1部:10:00〜11:00
海ごみゼロウィークキックオフイベント開会式

2部:11:00〜12:00
スポGOMI
12:00〜13:00
計量・ランチタイム・海ごみゼロクイズ大会

3部:13:00〜13:30
閉会式・表彰式

4部:13:30〜16:30
コスプレ街歩き&撮影

※14:00〜15:00 コスプレランウェイ
※12:00〜15:00 協賛ブース出展

※更衣室クローズ:17:00

開会式会場

有明ガーデン スポーツエンターテイメント広場
〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1(MAP

更衣室

有明ガーデン スポーツエンターテイメント広場特設更衣室
〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1(MAP

※先着順・1次締切5月16日(金)

参加表明はこちら

今年の海ごみゼロウィークは、

スポGOMIで海をきれいにしよう!

「ごみ拾いはスポーツだ!」の掛け声とともに、
日本発祥のスポGOMIで海をキレイにしよう!
チームで協力し、楽しみながら海をキレイにするムーブメントを、
ここ有明から全国へ広げます!
さあ、スポGOMIで、海を、地球を、熱く盛り上げよう!

大会エントリー

参加費無料
(軽食&ドリンク付き)

1チーム2〜5名でのエントリーが可能

年齢問わずどなたでも参加可能

※1名でお申し込みの方は、当日事務局でチームを組ませていただきます。
※当日の服装は自由ですが、危険のない靴での参加を推奨いたします。
※軍手・トング(チーム1本)・ごみ袋は大会でご用意します。

※先着順・1次締切5月16日(金)

大会ルール

01 ごみ拾い!(1時間)

エリア内でごみ拾いをしよう!(エリアは当日発表)
交通規則を遵守し、海や私有地には入らないこと。
走る行為、公共交通機関の利用、ごみ捨て場からの取得はNGです。
分別しながらごみを拾おう!(できていないと減点対象です)

02 軽量!

拾ったごみの重量を計量し、種類に応じたポイントを付与します。
ポイントの合計で順位を決定します。
※取得が禁止されているごみがある場合は減点対象です。

最もポイントが高かったチームに景品プレゼント!
上位チームだけでなく、様々な賞をご用意しています!

あなたが主役!コスプレランウェイ

閉会式のあとは、ステージでのコスプレランウェイに参加しませんか?コスプレイヤーが主役となり、ステージで自由に楽しくポージングできる企画です。お気に入りのキャラクターになりきって登場するもよし、仲間と作品合わせで登場するもよし。コスプレの楽しさや魅力を、参加者みんなで共有できる時間です。有明の街をきれいにしたあとで、自分らしく輝ける、あなたが主役のステージをぜひ体験してください。

イベントへの想い

ステージ写真

開会式

未来の海のために今できることを
コスプレを楽しむ皆さんにも知って欲しい

この世界に漂う海洋ゴミが地球の環境を破壊していることを。
そんな願いをこめてこのイベントを実地します。

CHANGE FOR THE BULE
”海の未来を考える挑戦”

2022年度の海ごみゼロウィーク期間中には全国728ヶ所で26万人以上が参加!
活動は日本全国へ広がり続けています。
未来の海のために、今できることを。

日本最大級のプロジェクト海ごみゼロウィークは
みなさまのご参加をお待ちしております。

ステージ写真

未来の海のために今できることをコスプレを楽しむ皆さんにも知って欲しい

この世界に漂う海洋ゴミが地球の環境を破壊していることを。そんな願いをこめてこのイベントを実地します。

CHANGE FOR THE BULE
”海の未来を考える挑戦”

2022年度の海ごみゼロウィーク期間中には全国728ヶ所で26万人以上が参加!活動は日本全国へ広がり続けています。
未来の海のために、今できることを。

日本最大級のプロジェクト海ごみゼロウィークはみなさまのご参加をお待ちしております。

開会式

青いアイテムを身につけて参加しよう!

action_icon_1
action_icon_2
action_icon_3
action_icon_4
action_icon_5

当日はコスプレ衣装・アイテムを含む私服私物など
ぜひ青色のアイテムを身に着けてご参加下さい
青色の衣装・アイテムなどがなくてもイベントに参加できます。

参加証の青色のトートバックを肩にかければOK!!

バック

デザインは変更になる場合があります。

開会式

青いアイテムを
身につけて参加しよう!

action_icon_1
action_icon_2
action_icon_3
action_icon_4
action_icon_5

当日はコスプレ衣装・アイテムを含む私服私物などぜひ青色のアイテムを身に着けてご参加下さい
青色の衣装・アイテムなどがなくても
イベントに参加できます。

バック

参加証の青色のトートバックを肩にかければOK!!

デザインは変更になる場合があります。

海ごみゼロウィークって?

この「海ごみゼロウィーク」は、海に流出し続ける海洋ごみ対策を目的に、産学官民の枠をこえたオールジャパンでの一斉アクションを目指す取り組みです。

CHANGE FOR THE BLUE

“これ以上海にごみを出さない”という社会全体の意識を高めるムーブメントを起こすため、産官学民からなる12のステークホルダーと連携し、海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信するプロジェクトです。

海ごみゼロウィークって?

この「海ごみゼロウィーク」は、海に流出し続ける海洋ごみ対策を目的に、産学官民の枠をこえたオールジャパンでの一斉アクションを目指す取り組みです。

CHANGE FOR THE BULE

“これ以上海にごみを出さない”という社会全体の意識を高めるムーブメントを起こすため、産官学民からなる12のステークホルダーと連携し、海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信するプロジェクトです。

よくある質問

必須ではございませんが、イベントのカラーである青をできるだけ身につけて楽しんでください。青色のアイテムがない方も、当日受付にて参加証としてお渡しする青のトートバックを身に付けてお楽しみください。

当イベントとしては開催可否の判断を、【雨天決行、荒天中止】としております。
荒天の定義としては、以下の警報が発令された(もしくは発令が想定される)状況と致します。
・大雨(土砂災害、浸水害)警報
・洪水警報
・暴風警報
※右記【注意報】(大雨)(洪水)(暴風/強風)発令の場合においても、状況に応じて、中止とさせて頂く可能性もございます。
 イベントの中止情報に関しては、以下ツイッターにて前日、もしくは当日にアナウンスをさせて頂きます。 <コスサミ公式ツイッター>

当イベントは海ごみゼロウィーク開催期間中のイベントの一つとなっております。ぜひ今後もコスプレイベントの会場やロケーションを継続・ご利用いただくためにも、皆様のご理解・ご協力が必要となります。ぜひ楽しくゴミ拾い活動にご参加ください。

緊急の際はお気軽にお近くのスタッフにお声がけください。当日は気候により気温が高くなる場合も予想されますので、適度な休憩・水分補給をお願いいたします。

プレスメディア取材

プレスメディア取材

オフィシャルカメラマンや取材メディアがやってくるよ♪

オフィシャルカメラマンや取材メディア等、様々な撮影や映像収録が行われます。参加者の皆様がテレビ・新聞・雑誌・WEB等に露出・掲載される場合がありますのでご了承ください。

プレスメディア取材

オフィシャルカメラマンや取材メディアがやってくるよ♪

オフィシャルカメラマンや取材メディア等、様々な撮影や映像収録が行われます。参加者の皆様がテレビ・新聞・雑誌・WEB等に露出・掲載される場合がありますのでご了承ください。

注意事項

天候状況により、以下の事象が発生する場合がございます。予めご了承ください。
・イベントの延期/中止
・出演者の変更/キャンセル
・内容の一部変更
開催可否に関しては、各種SNSより最新情報をご確認ください。

ゴミ拾いに必要なトング・ゴミ袋は貸出しします。手ぶらで気軽にお越しください。
屋外のイベントになります。各自でご準備をお願いします。
・熱中症対策(飲料水・帽子・タオル等)
・UV対策(サングラス・日焼け止め等)
・雨対策(カッパ等)
※必ずご確認ください。

過去のイベント

Twitter

#umigomi #海と日本 #日本財団 #コスプレ海ごみ大作戦
をつけて投稿しよう!